〒352-0031 埼玉県新座市西堀1丁目14番11号
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
最強のガラスコーティング PRO SPEC SV “極(KIWAMI)”
《黄砂がもたらす車への影響》
黄砂とは・・・
黄砂は特に春先に多く発生し、代表的な発生地は、中国西部・北部・中央部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、黄土高原が挙げられます。黄砂の大部分は発生地帯である乾燥地帯を襲う砂塵嵐により大気中に巻き上げられると考えられています。日本への飛来は偏西風によりもたらされ、最近では西日本、東日本のみならず北海道まで観測されています。
黄砂の組成と成分・・・
黄砂の組成は、主に石英、長石、雲母、緑泥石、方解石(炭酸カルシウム)、石膏(硫酸カルシウム)硫酸アンモニウムなどからなります。また、粒子の種類によって度合いは異なるものの、黄砂は大気中の様々な粒子を吸着し黄砂が触媒となって二酸化硫黄ガスが硫酸イオンになることや、中国主要都市の大気に多く含まれる硫酸アンモニウムが、湿度の高いときに黄砂に吸着され、黄砂中のカルシウムがアンモニアと置換反応して硫酸カルシウム(石膏)となることも解ってきました。
車への被害・・・
黄砂は大変取りにくく粘着性の性質を持っております。車に付着しそれが雨や夜露と反応すると硫酸化します。この硫酸成分が車の塗装面を侵食し取り返しの付かない損傷を招きます。また、水分を含んだ黄砂は粘着質の泥状になるため、お手入れを誤れば簡単に塗装面やウィンドウに傷が入ります。
この黄砂被害を防ぐために開発されたのが、当店最強のコーティング剤、PRO SPEC SV “極(KIWAMI)” です。
防汚性能の“極み”
油分までも弾き飛ばす優れた撥水・撥油の防汚性能(鳥糞・黄砂による被害も食い止める)
クリア塗装に匹敵する透明度を実現
鮮映性の“極み”
鏡のように周りの景色を鮮やかに映し出す光の反射を実現、その輝きに視線が集まります。
フッ素コート層、ガラスコート層、シリコンポリマー層のトリプル構造により
初回施工で撥水性能 60ヶ月、撥油性能 36ヶ月を実現 !! (お車の使用・保管環境により多少異なることがあります。)
そしてその輝きは半年毎のメンテナンスにより永久保証 (コーティング施工済車にも施工可能)!!
【実際のお客様のお車(BMW アルピナD5)の施工後撥水状態画像(施工後2ヶ月経過)】
※保管状況…屋外駐車(カーポートあり)
《画像① ボンネット部分拡大》
《画像② ボンネット部分》
《画像③ ルーフ部分拡大》
補足事項
※再塗装車、コーティング施工済のお車にも最適です。
※出張施工も可能ですが完全手作業による施工のため、経年車などの場合などお車の状態によりましては2〜3日前後お預かりする場合がございます。(送迎サービス・・・お車をお預け入れの際、ご自宅もしくは当店の最寄の駅までお送り、お迎え申し上げます。)
※最近よく雑誌等に掲載されておりますが、コーティングはその艶や性能を一定期間完全にノーメンテナンスで保証するものではありません。それほどお車を取り巻く環境は劣悪なのです。当店では施工後のお引渡し時に、普段のお手入れに使用していただくメンテナンスセットをお渡しし、正しい洗車方法をお教えいたします。このセットのご使用以外でのお手入れ並びに誤った洗車方法は、コーティング施工面の艶の消失、傷の発生につながります。当店はお車の状態の維持は、普段の洗車自体の方法がコーティングより先にくるものと考えております。
※施工後は6ヶ月に一度、コーティング施工面のメンテナンスを実施いたします。これは、施工面に付いた水垢や油脂、コーティング面に付いた微細な傷を取り除き、施工時の艶と同様を永久に保つためのものです。
→施工料金は下記またはこちら
《PRO SPEC SV “極(KIWAMI)”施工料金》
(消費税込み)
クラス区分 |
車種名(例) | 1年以内 (新車登録より) | ※1年超え (新車登録より) |
軽乗用車 | ミニカ・ワゴンR ・ムーブ・タント | 40,000円 | 45,000円 |
小型乗用・軽ワゴン | マーチ・デミオ ・フィット・バモス | 44,000円 | 49,000円 |
中型乗用 | カローラ・プリウス ・カムリ・レガシー | 50,000円 | 55,000円 |
大型乗用 | クラウン・フーガ ・マークX・エクストレイル | 54,000円 | 59,000円 |
中型ミニバン | セレナ・ノア ・エスティマ・ステップW | 54,000円 | 59,000円 |
大型ワンボックス | エルグランド・エリシオン ・アルファード | 59,000円 | 64,000円 |
※補足事項
・新車登録から1年を超えたお車は、保管状況によりますが塗装の劣化・汚濁が進んでいる場合がございます。PRO SPEC SV “極”は施工後すぐに硬化する強力なガラスコート剤のため、塗装の下地の状態によりましてはすぐに施工できない場合がございます(当店ではポリシーとしてもともと薄くデリケートな状態の塗装を安易に削り、表面を平滑にするバフ掛けやコンパウンド使用をしないためです。)。
したがいまして、お車の状態を見させていただきまして、すぐにでの“極”施工が困難な場合は、トータルケアサービスから始めていただき、塗装状態の回復(最低半年以上の期間は見ていただきたいと思います。)がされてからの段階的な施工となります。その場合は、上記施工料金の適用はございません。
・上記施工料金は、塗装面、メッキ部分への施工料金となります。劣化した樹脂やモールの回復処理、ヘッドライトの白濁除去処理は含まれません。
・“極” 施工後は、いつまでも施工した状態を保つためのメンテナンスが必要となります。施工後6ヶ月毎に実施いたします。メンテナンス料金は下記のとおりです。尚、施工時にお渡しするメンテナンスセット(市販の洗車用品は一切買う必要は無くなります。)に付属するメンイナンスリキッドは本料金に含まれ一定量を補充いたします。
《PRO SPEC SV “極(KIWAMI)”メンテナンス料金》
※施工後6ヶ月毎に実施いたします
(消費税込み)
クラス区分 |
車種名(例) | メンテナンス料金 |
軽乗用車 | ミニカ・ワゴンR ・ムーブ・タント | 7,000円 |
小型乗用・軽ワゴン | マーチ・デミオ ・フィット・バモス | 7,500円 |
中型乗用 | カローラ・プリウス ・カムリ・レガシー | 8,000円 |
大型乗用 | クラウン・フーガ ・マークX・エクストレイル | 9,000円 |
中型ミニバン | セレナ・ノア ・エスティマ・ステップW | 9,000円 |
大型ワンボックス | エルグランド・エリシオン ・アルファード | 10,000円 |
※上記料金にはメンテナンスセット付属のメンテナンスリキッド 補充が含まれます。普段のお手入れは正しい洗車法の励行と、このメンテナンスセットのみで十分です。慣れれば洗車は30分程度で終わります。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
※作業で外出をしている場合がございますので、お電話の場合は携帯電話にご連絡いただけましたら幸でございます。
担当:梅林(うめばやし)
埼玉県新座市の出張洗車専門店、「輝公房」では高品質・低価格で愛車のトータルケア(車内清掃・洗車からガラスコーティングやメンテナンスまで)を承っております。また、出張によるご家庭のカーペット、じゅうたんのクリーニング、ソファなどのクリーニングも取り扱っております。常に、親切丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
対応エリア | 埼玉県、新座市・朝霞市・志木市・和光市・さいたま市・所沢市・入間市・狭山市・ふじみ野市・富士見市・三芳町・川越市 東京都、東久留米市・清瀬市・東村山市・西東京市・小平市・武蔵村山市・小金井市・武蔵野市・東大和市・国分寺市・練馬区・世田谷区・板橋区・調布市 |
---|
洗車とコーティングの知識
当店のサービスの特徴
実践仕上がり画像
サービスメニュー
ガラスコーティング ラインナップ
その他のサービスメニュー
お申し込み・お支払いについて
当店の紹介