塗装の知識
皆様、車の塗装の厚さってどのくらいだとお思いでしょうか? 塗装を大きく分けますと“下塗り部分”と“上塗り部分”との2層に分かれます。実はこの2つの層を合わせても 『えっ!!』 と驚くほど薄いのです。それでは具体的に見てまいりましょう。
〒352-0031 埼玉県新座市西堀1丁目14番11号
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
皆様、車の塗装の厚さってどのくらいだとお思いでしょうか? 塗装を大きく分けますと“下塗り部分”と“上塗り部分”との2層に分かれます。実はこの2つの層を合わせても 『えっ!!』 と驚くほど薄いのです。それでは具体的に見てまいりましょう。
最近では自動車の塗装技術も進化して、薄い塗膜でも硬く高品位に仕上げることが可能となりました。
一般的に車の塗装は髪の毛の太さ(80ミクロン(0.08ミリメートル))程度といわれております。
具体的には、高級車で100〜170ミクロン。その内、表面の上塗り部分であるトップコートは、30〜40ミクロンです。普通車では100〜120ミクロン。トップコートは、20〜30ミクロン、軽自動車やワンボックス車では80ミクロン前後で、トップコートは、20〜25ミクロンです。
この驚くほどの薄い塗膜が金属の下地を錆から守っているのです。
この塗膜はファクトリーペイント(新車時のメーカー塗装)が一番強く、今は板金塗装などで簡単に補修や全塗装は出来ますが、新車のファクトリーペイントの耐久性にかなうものはありません。ですから、新車時の塗装状態を如何に保つかが、いつまでもお車を輝かせ続けるポイントとなります。
“コーティングの知識” のところでお話いたしますが、プロが年数を経たお車をコーティング施工する場合は、必ず機械掛けよるポリッシング(コンパウンド掛け)を行います。 これにより、磨き傷や水垢、塗面についた “イオンデポジット” などを除去し塗膜を均一にならす事によりピカピカに磨き上げるのです。
より簡単に言ってしまえば、細かいヤスリで塗膜を削り取るのです。何故なら、特に塗膜に付くウロコのように見える “イオンデポジット” はシリカ、カルシウム、ケイ素などの成分が固着したもので、塗膜よりはるかに硬いため洗剤くらいでは全く落ちません。下手に素人が削ろうとしようものなら確実に塗膜に傷が入ります。
ですから、ポリッシングという行為は、前の項でお話しました様に、全体で毛髪程度の80ミクロン前後の厚さしかない塗膜を削るという事なのです。 よってポリッシングは何回も掛けられるものでは当然ありません。それ相当のリスクに納得して施工すべきなのです。
当店では一切ポリッシング(コンパウンド掛け)を行いません。それでもお車は輝くのです。
その理由は洗車全体の工程で選び抜かれた素材と輝かせる技術を持っているからです。
当店では全て1台1台丁寧な手作業により、痛んだボディを徐々に回復させます。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
※作業で外出をしている場合がございますので、お電話の場合は携帯電話にご連絡いただけましたら幸でございます。
担当:梅林(うめばやし)
埼玉県新座市の出張洗車専門店、「輝公房」では高品質・低価格で愛車のトータルケア(車内清掃・洗車からガラスコーティングやメンテナンスまで)を承っております。また、出張によるご家庭のカーペット、じゅうたんのクリーニング、ソファなどのクリーニングも取り扱っております。常に、親切丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
対応エリア | 埼玉県、新座市・朝霞市・志木市・和光市・さいたま市・所沢市・入間市・狭山市・ふじみ野市・富士見市・三芳町・川越市 東京都、東久留米市・清瀬市・東村山市・西東京市・小平市・武蔵村山市・小金井市・武蔵野市・東大和市・国分寺市・練馬区・世田谷区・板橋区・調布市 |
---|
洗車とコーティングの知識
当店のサービスの特徴
実践仕上がり画像
サービスメニュー
ガラスコーティング ラインナップ
その他のサービスメニュー
お申し込み・お支払いについて
当店の紹介