埼玉県和光市 Y 様 (シトロエン ピカソ H19年新車登録 ) 2015.2
新車登録後、約8年経過のお車の車内洗浄です。シトロエンピカソは7人の乗りのお車で広いガラスエリアを持ち、エアサスペションにより大型クルーザーのような柔らかい独特の乗り味を持つお車です。お客様は最近中古で購入されたばかりで、赤ちゃんがいらっしゃるということで、内装の状態をかなり気にされていらっしゃいます。出来るだけ予算内で綺麗にしてほしいということで、ご相談を受けシート全席と普段手が触れる天井以外の樹脂部分並びにドア内張りを洗浄しました。
車内には、ダニはいないとお思いの方もいらっしゃると思います。また、夏の炎天下の高温の車内ではダニは死滅するのでは、とお思いの方もいらっしゃると思いますが、シートの中はそれほど温度は上がらないのです。家の中のように頻繁に掃除機をかけられれば良いのですが、なかなかお車の中は構造も複雑でそうは行きません。また、車外からの埃、お菓子や飲み物の食べこぼし、人間の皮脂やフケでダニはかなり増殖しています。アレルギーを引き起こす要素がたくさんあるのです。
さて、お車の状態ですが前オーナーはシートカバーをされていなかったらしく、ファブリックシートの表面はかなり劣化しており、白い模様の表面の繊維が擦り切れている状態で、汚れも目立ちます。またコーヒーをこぼしたシミも見られます。これでは安心して大事なお子様を乗せられる状態ではありません。また、運転席周りのダッシュボードも汚れており、プラスチック部分は紫外線により劣化しているらしくベトついている状態です。
《洗浄前画像》
全体的に淡いグレー調のシートが黒ずみ、飲み物のシミも見られます。右下の画像は、回収した洗浄液の状態です。殆ど泥水状態です。




《洗浄後画像》



