ウィンドウのウロコ除去&撥水コーティング
ウィンドウに固着したウロコ状の水垢、これは水道水等に含まれるカルシウム等の成分や簡易撥水剤に含まれる成分、ボディから流れ出たワックス等の皮膜によるものです。
太陽光の熱により焼かれ、一旦固着すると簡単には除去することが出来ません。このしつこいウロコや油膜を綺麗に除去した後、撥水コーティングを施工します。撥水効果は1年以上続き、雨の中でも快適な視界を保ち、ワイパーのビビリ音も無くなります。
下記の画像はトヨタ クラウンのリアウィンドウとサイド後方のウィンドウです。
特にサイドウィンドウの状態がひどく、スモークフィルムを貼っているせいか、太陽の熱を吸収し、一面にウロコが固着しております。
(補足事項)
①作業時間はフロント・リアサイドの全てのウィンドウを施工した場合、4〜5時間かかります。
②ウィンドウのウロコ除去のみですと、同様の症状が発生しますので、撥水コーティングとセットでの施工となります。
③撥水コーティング皮膜は強力な為、コーティング単独での施工はウロコ・油膜を封じ込める結果になりますので承っておりません。
《施工前》 サイドリアウィンドウ


《施工後》

《施工前》 リアウィンドウ


《施工後》
