東京都清瀬市 A 様 (トヨタアリスト ベルテックスver 色:ブラック H9年11月登録) 2013.5
当店でのお車のお預かりによる施工です。新車登録から15年経過のお車です。A様は去年中古でご購入されました。屋外駐車で黒いお車には過酷な環境で環境です。洗車はまめにいつもガソリンスタンドで手洗い洗車をされているとのこと。大事にされていらっしゃるのですが、黒車のメンテの難しさに閉口されて、悩んで当店にご相談されました。ご友人も黒のプレジデントにお乗りになられていらっしゃいます。
実際のお車を拝見すると洗車傷やかなりの数の飛び石による塗装の剥がれや、ご購入される前から付いていたこすり傷があり、また全体的に光が乱反射して白く見えます。(塗装が完全に剥離している飛び石部分は板金屋のお仕事になってしまいますが、目視で修復不可能にみえても当店で消すことが可能な傷もかなりあります。)またガラスサンルーフやウィンドウのガラス面のウロコもかなりひどく今後これらも除去していく予定です。今回の初回施工では、全体の磨き傷除去と塗装面のリセット、ボディ全体のガラスコーティング施工、ホイールへのコーティング、タイヤ・傷んだゴム部分の応急処置をいたしました。
黒い車は難しいと言われますが、黒い車こそ当店のもっとも得意とする分野です。 しかも当店では輝かせるために施工業者が必ずするバフ掛け(コンパウンドで全面の塗装を削る作業)は一切いたしません。それが当店のポリシーです。
お客様へお引渡しの後も、お客様は傷で悩むことは一切ありません。それはメンテナンスセットによる正しい洗車方法をお教えし、実践していただくからです。それも洗車は慣れれば30分で終了です。しかも日を重ねるごとに輝きが増していくのです。




ボディサイドに背景が綺麗に映っております。初回施工段階でこの輝きです。
